上置き仏壇
日々の暮らしに手を合わせる心を
現代的な生活スタイルに合わせ
省スペース化に
対応したお仏壇
私たちの暮らしが時代とともに変化していくようにお仏壇の形もまた新しいものになっています。
フローリングの多いマンション、和室の無いご家庭など現代的な生活スタイルに合わせ、省スペース化に対応したお仏壇が上置き仏壇です。
家具の上に置いてつかえるので、インテリアに合わせてお選びください。家具調型と伝統型とありますので、和室でも違和感なくお使いいただけます。
また、介護付き老人ホームやケアハウスなどにお引越しの際に、既存のお仏壇から省スペースのお仏壇へ買い替える際にも選ばれています。
ヴィータα タモ
H54×W40×D34
ハイム-Z タモ ダーク色
H43×W35×D34
ボーノ-Z タモ
H49×W38×D30
ファウラーⅡ ナラ ライト色
H60×W60×D42
アスカ タモ調
H55×W40×D36
塗りモダン A型
H70×W50×D36
ロエベα カバ ワイン色
H60×W44×D34
神徒壇 青島
H75×W59×D45
モダン神徒壇 桐 ミドル色
H54×W39×D30
ウェーブ 屋久杉
H70×W56×D41
バイオレット タモウォール
H55×W42×D38
輝V ASH
H71×W53×D41
シェリー タモクリア
H54×W45×D38
神徒壇E 桐 ライト色
H64×W51×D39
神徒壇 友 ASH
H77×W56×D45
神徒壇K タモ
H54×W45×D37
鎌倉彫り風桜色
H60×W48×D33
光洋 ウォールナット
H61×W46×D31
やわらぎ 紫檀
H55×W45×D35
セルノ ホワイトオーク
H54×W40×D34
神徒壇 23号
H70×W52×D36
神徒壇 25号
H75×W57×D42

四十九日の忌明け後に仏壇に祀られ、その後末永くお祀りすることになる位牌を本位牌(ほんいはい)といいます。

各宗派の本尊である仏像は、仏壇の中央に安置します。本来の意味でのお仏壇は本尊のためのものであり、お仏像は大変尊いものとされています。

ご本尊やお位牌をお祀したお仏壇には、いくつかの仏具が必要になります。

「お数珠」「お線香・ローソク」「お盆飾り」
イズモカード会員さまは、会員さま特別価格にてお仏壇・墓石をご提供しております。(※一部除外品あり)